家人の靴がだめになった。底が剥がれてきた。
通気性がいいように、あらかじめ底に3センチほどの穴が空いている靴。前に買ったときは別に苦もなく、あっさりあった気がする。
「あー。今、それ、取り扱いがないですね」と以前買った店でにべもなく言われた。あらま。次の店。やっぱりない。いやあった。底に穴の空いてる靴。あったけど。
「やだ。こんな、先の長いやつ」
家人が顔をしかめた。おっしゃるとおりです。なんなんだ、この妙に爪先の長い靴は。15年くらい前にソウルでみかけて、へんなのーと思ってたのと同じ形。おそらく、脚が細かったり長かったりして、見えるんだろうけど。
「爪先引っ掛けちゃいそうで、めんどくさい」靴ばっかり並んでる。次の店でも。えーー。
結局、目的の靴はイオンの紳士靴売場にあった。それでも爪先の長い靴がけっこう置いてある。そんなに流行りかあ?